「 2015年5月22日 | てんこのてくてく遍路道 」記事一覧

2015.05.22 45日間の旅日記

43日目 たくさんのお接待に感謝

         
2015年5月22日 43日目 晴れ
参拝札所
76番(金倉寺)→77番(道隆寺)→78番(郷照寺)→79番(天皇寺)→80番(国分寺)
歩数
53,561歩
距離
35.08km
宿泊
せと国民旅館

この日の5:30からお勤め開始。

朝早い。。眠くて目が閉じてしまう。

お勤めは団体客が多く、広間の場所に正座し、和尚様がお経を唱える。迫力のあるお経に徐々に目が覚める。

お勤めが終わると、何とも言えない爽快感。

よし、今日も頑張ります。

境内を出ると、商店街の通り。

↑ん?お、おっぱい?

後で調べたら、これは「おっぱい絵馬」というらしい。

ここに祀られている赤門七佛薬師様は「乳薬師」とも呼ばれ、母乳の出が良くなるとのこと。

エロい目で見てごめんなさい。母乳祈願や安産祈願、婦人病予防や治癒を願う、由緒正しき素晴らしい場所でした。

薄暗かった通りに朝日が出てきた。

朝早く人通りは少ない。

今日も札所が多い。宿を出て1時間ほど。金倉寺に到着した。

お遍路さんが数人いるだけで、とても静か。

↓こんな音声ガイダンスがあったけれど、静かすぎてやめました。

参拝を終え、御朱印をいただきます。

金倉寺を出る。電柱にお遍路案内が多く歩きお遍路さんに優しい町だった。

今日は晴れているけれど、昨日より涼しく歩きやすい。

車通りの無い田圃道でゆっくり歩けた。

本日2つ目の札所、道隆寺に到着。お遍路さんがいて嬉しい。

ここもまだ、人が少ない。

こじんまりとしているけれど、良いお寺。

参拝を終えて、次にまいります。

道隆寺を出て暫く行くと、すっかり町並みが変わる。

ビルが多くて都会的。

その理由が分かった。

なるほど、ここは城下町か。

遠くに見えて、城好きの私はついつい寄り道してしまいました。

しっかりとした石垣。坂を登っていくと、見えました。

丸亀城。

石垣が美しい。

青空に城壁が映えます。

坂を登ると、見える城下町。とても景色がいい。

入場券を買って、天守閣へ。

中は、博物館っぽくしてなくて、お城のままを残している。いい雰囲気。あー、やっぱ良いですね。お城。

階段を登って上へ行く。

天守閣から見た風景は、また格別でした。天気が良くて遠くまで見渡せる絶景だ。

もう少し、ゆっくりしたかったけれど、今日は歩く距離も、行く札所も多いのだと思い出し、足早に丸亀城を後にする。

お城を出てすぐ、うきうきで歩いていると、くず餅を売る的屋のお兄さんと目が合う。

呼ばれていくと、なんとくず餅頂きました!

え、いいんですか?!

くず餅大好きです。ちょうどお昼時。美味しく頂きました。ごちそうさまです。

この日は、お接待をいただくことが多く、くず餅以外にも、みかんとカロリーメイト。

クッキーなど、豪華なものを頂き、恐縮しました。

本当に有り難いです。ごちそうさまです。

さて、寄り道を終えて、札所に向かいます。

町の中、日差しが強くてお昼を過ぎるとやはり暑い。

ビルが減って、民家が増えてきた。

13時、郷照寺に到着。

「釣り鐘と龍神さま」の伝説があるとのこと。

鐘を鳴らしてみた。ゴーンと音が鳴り響く。

境内にはお遍路さんが数人いた。お経を唱えて参拝する。

観音様の下に地下へ続く道があった。「ご自由に」とあるので、さっそく中へ。

お、おお。圧巻。中には無数の観音像が並べてある。

地下という薄暗い空気と相まって、厳かで迫力があった。

地下を出て地上へ。

ここのお寺はお庭も綺麗だった。

日本庭園が美しい。

参拝を終えて、御朱印をいただく。

次の札所に向かいます。

↓お遍路道は、こんな公園を突っ切ることもある。

商店街もお遍路道。こんな道、車お遍路じゃ味わえない。歩きお遍路だからこそ面白いと思う。

↓「天王城跡」だと?ぐっ…気になるけれど、今日は丸亀城に行ったので、寄り道せずに先へいきます。

1時間もせず、天皇寺に到着。大きな岩が迎えてくれました。

ここにはお寺だけれど、入り口に赤い鳥居。

参拝を終える。79番、もうすぐ80番か。

次の札所は少し遠い。

スピードをあげて、頑張って歩く。

途中、線路で違和感を感じる。この違和感は、夕食で分かることに。

早足で行くけれど、まだまだ遠い。次第に町並みが変わり、緑の多い場所へゆく。

休憩所。休みたいけれど、時間が無いので、飲み物だけ補充して先へ進む。

16時を過ぎた。札所が閉まるのは17時、参拝に15分。間に合うか?

16時40分。80番札所の国分寺に到着した。

よかった、間に合った。

納経所も閉まるので、早口でお経を唱える。

ギリギリ、御朱印をいただくことが出来た。

分かってます。きっと寄り道をしたせいだ。今後気をつけよう。

慌てて参拝したので、御朱印をいただいた後にゆっくり境内をまわる。

広くて、周りは木々が多くて、良いお寺でした。

今日の宿は、ここからまた少し歩いた場所。

お宿は、道から奥まっていた民家のような建物で、場所が分からず迷った。

ようやく宿に着くと、ご主人が迎えてくれた。

建物は大きく部屋数もあったが、今日の宿泊は私だけだった。

食事は、とんかつも、焼き魚もありボリューム満点でした。

お客が私だけなので、食事をしながらご主人と談笑する。

怖いものが苦手なのに、昨日線路に入って亡くなったおばあさんの話題が出て、「今日通ったところでは。。。」と背筋がヒヤッとした。

「呼ばれっちゃったのかねぇ」と和やかな口調で話すご主人。

あの線路を通った時の違和感は、まさか、、、。

客が一人で宿が静かだったので、部屋に戻っても怖い。

この日は深く布団をかぶって就寝した。

 

本日の宿

せと国民旅館
オススメ度 ★★★☆☆
料金 夕食のみ 5,100円
部屋の広さ 和室6畳
浴衣 部屋鍵
洗濯機(乾燥機を合わせて300円) 乾燥機
洗濯洗剤 ドライヤー
テレビ ハンドタオル(貸出)
バスタオル(貸出) 石鹸orボディーソープ
シャンプー リンス
その他 女性用トイレ1つ(洋式)。

本日の出費

宿泊費(夕食のみ)
5,100円
ペットボトル
100円
洗濯・乾燥機
300円
ローソク(買い足し)
85円
薬局
4,136円
丸亀城入城料
200円
計 9,921円